


「トキメキ朝デミー」とは?
~ちょっと早起きして、人生を豊かにするための「自分磨き」の時間を持ちませんか?~
人生が輝く『トキメキ朝デミー』は、福島県郡山市の朝活サークルです。
朝活の目的は、
「最も脳が活発で、集中できる時間を有効に使うことで、
心も体も健康になり、一日を楽しく過ごせるようになる」こと。
◆「朝」のメリット◆
・集中できる!
昼は仕事、夜は残業にプライベートと、
一日の中で集中して時間をとることって意外と難しいものです。
では、朝は?
出勤前の時間はまだ電話等もなく、いつもよりちょっと早く起きれば、
その分時間をとることができます。
・脳は朝が一番働く!
脳の働きは午前中にピークに達し、午後から低下していくそうです。朝は最も脳が活発に動き、記憶力や思考力もたかまります。
集中して物事に取り組めるのです。
・早起きで美肌をつくる!
早起きするためには、早く寝ることが重要です。
そうすると、一日で最も成長ホルモンが分泌される時間に寝ることになるので、肌の新陳代謝が高まったり、免疫力を高めたり、脂肪を燃焼させることができます。
脳を効率的に働かせるだけでなく、体全体に効果的なのです。
・心に余裕が生まれる!
いつもイライラしたり、焦ったりしてしまうのは、一日のほとんどの時間を「やらなければならないこと(仕事など)」に費やし、本当に自分が「やりたいこと」ができていないからではないでしょうか。
朝はもっとも集中できる時間。
この時間で自分が本当に「やりたいこと」ができれば、日中は「やらなければならないこと」に集中することができます。
また翌朝「やりたいこと」ができるから、一日心の余裕を持って過ごすことができるのです。
そんな朝の時間を使って、イキイキとした毎日をすごす方が、郡山にたくさん増えていくことをイメージして、自分磨きと交流の場に育てていきたいと考えています。
■「朝活」案
・朝ヨガ/朝ストレッチ
・朝ウォーキング
・朝イチSNS「facebook」使いこなし塾
・季節を楽しむ「朝茶会」
・「なう!」な話題cafe
(各自が今話題の情報について「伝わる」レクチャーorプレゼンテーションを行う)
・雰囲気伝わる「カメラのコツ」
・お花にふれる 土にふれる会
(ミニ寄せ植え、ミニアレンジ)
・読書deシェア会
・良い眠りへの勉強会
・ヘルシーアップ!身体をめざめさせる野菜のチカラ
・自分を愛でよう!ココロのお話し会
・朝を征するものは婚活をも征する!!「朝婚活」
■コンセプト
「創造的な朝時間を過ごすことで、
・心身を健康に。
・異業種交流
・知識、教養を深める。
・スキルアップ、モチベーションアップ。
■開催場所・時間
・時間 AM7:00-8:00
(内容によって午前中の場合もあります)
・内容 簡単な朝食またはお茶付き
・場所 市内カフェ、お教室など
・開催 毎月1~2回
・募集人数 10~20名
■将来のビジョン
・企業への「朝活」プロモーション。
・行政へのプロモーション。
生きがいの創造。
出会いを創る場。
ぜひご一緒に充実した朝の時間をすごしてみませんか?
・・・などなど。
人生の充実度をアップ!!」
社員の作業効率アップやモチベーションアップに。
働く人のココロの健康づくり。